10月ですね!!
本日、10月1日はチーズプロフェッショナルの二次試験です。
半年間、刻苦勉励した成果を出してきます。
いやぁ、長かったなーとつくづく感じます。(まだ試験はこれからですが)
一昨年ワインを学び初めてからチーズにも興味がでて、
今年はチーズの年にしようと思い勉強をしていました。
食って不思議なもので知識がつくとより美味しく感じるんですよね。
チーズの魅力を知ってから、
職場でも休みの日でもチーズばかり食べていました。
アルバイトに 影でネズミと呼ばれるくらい食べてました。
誕生日にはお客さんにチーズもらったり
友達にチーズのキーホルダーもらったり
(チーズのキーホルダーって需要あるの?)
上半期はチーズづくしでした。
そして今ではチーズ好きを通り越して
牛が好きなんです!
いや、聞き間違えじゃないです。
もう一度いいます。
牛が好きなんです!!!!
(変な人じゃないのでご安心を)
美味しいチーズに出会ったとき 製造行程とか生産地の風景に思いを馳せるんですが、
そうしてると牛が愛おしく感じるんです!!
いや、聞き間違えじゃな以下略
(変な人じゃないので以下略)
牛に会いたいすぎてチーズ農家に行ったこともあります。
突然訪問したにもかかわらず、
ブラウンスイス(牛の品種)に会いたいと懇願したら快く牧場を見せてくれて!
なんと農家の方は心が広いことか。
乳を絞ってる姿も愛情が溢れておりました。
きっと乳を愛する人に悪い人はいませんね。(意味深)
農家のおじさんありがとう。
そして牛さんありがとう、、、
今日は頑張ってきます。
試験終わりにお祝いで飲み誘ってくれたら嬉しいです。
メールお待ちしてます!
出張ホストクラブ「ホストロイド」総悟 心のモノローグ
日本ソムリエ協会認定ソムリエ チーズプロフェッショナル受験中 自称、美味しいワインや料理の探求者です。
0コメント